エステの注意点
ブライダルエステにおける注意点
このページでは、ブライダルエステの施術を受ける際の注意点をご紹介します。
そのエステサロン、確実に予約がとれますか?大きなエステサロンの場合、1ヶ月以上予約がとれないなんてことも少なくはありません。挙式前は何かと忙しいですから、あなたのスケジュールに合わせて予約ができるエステサロンを選ぶ必要があります。事前に、あなたのスケジュールに合わせ、柔軟に予約を組めるエステサロンかどうか確認しておきましょう。
お肌との相性はよいですか?大切な挙式前のエステは、お肌との相性が大切です。万が一、 お肌に合わない化粧品やトリートメントを使用してしまった場合、お肌が荒れることがあります。せっかくのエステなのに、そのせいで、挙式を荒れた肌で行うはめに…というケースは避けたいですよね!そこで、事前のチェックが大切です。敏感肌の方や、そうでない方も、しっかりとパッチテストやエステの安全性を確認し、説明してくれるエステを選びましょう。そして、コースを決める前に、一度無料体験などを行うと安心です。
挙式直前に脱毛の予約を入れていませんか?挙式直前の脱毛は禁物です。脱毛直後の肌は、毛穴が赤くなるため目立ってしまいます。純白なウェディングドレスの場合、余計に目立つ可能性があります。また、万が一の脱毛によるお肌のトラブルにも備え、脱毛はなるべく挙式の1ヶ月前までには終えるようにしましょう。
挙式直前にアロマオイルでのマッサージを予定していませんか?アロマオイルでのマッサージは、挙式の3日前までなら大丈夫です。アロマオイルの場合は、翌日にも残りますので、直前は避けましょう。特に、アロマオイルマッサージは、血の巡りを良くし、代謝を活発にさせる作用があるので、体がだるいと感じてしまう場合があります。挙式は、あわただしく動き回る日ですので、だるさを感じてはマッサージが逆効果になってしまいます。
ブライダルエステの目的はなんですか?ブライダルエステに通うとついついサロンが勧める化粧品や、ホームエステ用品、健康食品を購入する方が多くいます。しかし、そうなると額も大きくなり、ローンを組むケースが多いようです。もちろんローンは、結婚後も続きます。「綺麗になりたい」という思いはわかりますが、ここまであなたに必要かどうかしっかりと検討する必要があります。「ついつい…」と、手を出してしまうのではなく、あなたに今何が必要か、エステの目的は何かをしっかりと考えてから決めましょう。
2017/3/31 更新